2009/02/15

久々の牛滝山

今日は久々に牛滝山へいってきました.

晴れの天気予報だったので朝から自転車を楽しもうと思っていたのですが,起きるとすでにお昼でした...orz.お昼御飯を食べてから,ようやく自転車で出発.最初,近くの公園をのんびり走るつもりだったのですが,暖かいお天気のためか,最近にないような人が遊びに来ていて,とても自転車で走るには危険と判断し,定番コースの牛滝山に行ってきました.

まだまだ体が完治した状態ではないので,脈拍数 150 拍を上限にすると心に決めて,牛滝山へ向けて出発.しかし,麓の内畑に到着する前の平坦路ですでに 150 拍前後.ペースコントロールしながら走らせますが,途中で心拍計の調子が悪くなり,40~70 拍の異常な数値を示すようになったので,いつもよりもかなりゆっくりペースで牛滝山を登りました.

休憩所では,燃焼系アミノ式が売り切れだったので DAKARA を補給し,体が冷える前に帰ることにしました.登りのときには気づかなかったのですが,あちこちに梅の花が咲いていました.春はもうすぐそこに来ていることを感じさせられました.4 月までには,長距離を走ることができるようになりたいです.

2009/02/09

キシリウム SLp を装着

今日は仕事が休み(休日出勤の振替)だったので,キシリウム SL プレミアムを FP5 に装着して試走してみました.

ホイールの違いを確かめるためにも,まずは標準で装着されている Most ホイールにて走行.担当医からは激しい運動は避けるように言われているので,脈拍が 140 を超えないように気をつけての走行です.2 ヶ月半ぶりの自転車だったのですが,やはり自転車は楽しいです(嬉).

約 5km 走行後,帰宅してホイール交換.そしてすぐにキシリウムで出発.いきなり走り出しが軽いです.なんか後ろから誰かにそっと押されている感じの加速感があります.脈拍数を気にしながらの走行だったので,それほど高速走行はできなかったのですが,プラシーボ効果も手伝っているのか,まだまだ走れそうな気がします.

体のことを考えるとあまり無理はできないので,10km ほど走行して,早めに切り上げることにしました.のどが渇いたので,アミノバリューにて水分補給しました.寒い中を走っているとは言え,火照っている体には冷たい飲み物がおいしいです.

今回は,平坦路のみでの走行だったので,登坂はお預け状態です.体と相談しながら,徐々に距離を伸ばして,早く山に行きたいです.

2009/02/02

タイヤの装着

このところ時間がとれずに放置していたホイールですが,今日少し時間があったので,タイヤとスプロケを取り付けてみました.

用意したのは,

  • タイヤ:Michelin PRO3 RACE
  • チューブ:Panaracer R'AIR
  • スプロケ:Shimano DURA-ACE CS-7800 12-25T
です.ホイールに引き続き,私にとっては豚に真珠,猫に小判的な贅沢な仕様になっています.FP5 のスプロケは標準で 12-27T が装着されていて,ヘタレな私は 27T にお世話になることが多かったのですが,そろそろ 27T を卒業しようと思い,12-25T のスプロケにしてみました.

スプロケの装着作業は初めてだったのですが,工具さえあれば簡単にすることができました.これほど簡単にできるのなら,スプロケのお掃除は分解してから行うのが楽かもと思えるくらいです.

続いて,タイヤとチューブ.PRO3 のロゴの位置がバルブのところになるように注意をしながらの装着します.現在使っている Vittoria の RubinoProII も装着に苦労したのですが,今回も PRO3 を装着するのに苦労しました.KHS F20-R のタイヤ交換では,あまり苦労したことがないのですが,ロードバイクではなかなかうまくできないですね.何かコツでもあるんでしょうが,なかなかコツをつかむことができません.

ということで,なんとかホイールが使える状態になりました.計量する器具を持ってないので,実質どのくらい軽くなったかわかりませんが,早く FP5 に装着して試してみたい気持ちでいっぱいです.時間があれば,今月中に FP5 を走らせることができるかもしれないので,今から楽しみにしてます.