2009/10/12

久々 FP5 サイクリング

久々に FP5 でサイクリングに行ってきました.

このところ公私共に忙しく,自転車どころじゃなかったのですが,ようやくこの週末は時間ができたので,ピナレロ FP5 を引っ張り出して出発です.自分の現在の調子を見るべく,いつものように牛滝山に向かって出発!この週末はいたるところで,だんじり祭りのため交通制限がされており,牛滝山へのアプローチでも通行止めだったので,牛滝は断念.たわわの里の周回コースに向かいます.路上には,どんぐりや栗の実などが転がっていたり(笑),刈った稲を干していたと,秋を感じさせます.
で,肝心の体力はというと,すっかり駄目駄目な体になってしまってました.足は回らないし,すぐに息が上がるしで,いいところなしでした.このところ,自転車に乗ってなかったのがだめなんでしょうね.

で,走った後は,やっぱりご褒美ということで,缶コーヒーを頂きました.もうちょっと甘いコーヒーにすべきだったと後悔.

だんじり祭りを迂回すべく,帰りは遠回りをして帰ったのですが,信号待ちをしているとスキルシマノの選手と遭遇しました.スキルの人は,信号が青になると同時に,あっという間に登坂を高ケイデンスでぐんぐん走っていきます.もうがんばる気すら起こさせないくらいの登りっぷりです.いいものを見させてもらいました.
#あ,写真とれば良かった...orz

2009/07/05

紀ノ川ツーリング

昨日は,犬鳴山を抜けて,和歌山の紀ノ川沿いにツーリングに行ってきました.

まずは犬鳴山の麓の熊取町に向かいましたが,自宅を昼に出発したこともあり,すでにヘロヘロ.そんなところに懐かしい看板が目に飛び込んできたので,早速の休憩タイム.
南大阪では少し違和感のある高知名物アイスクリンです.シャーベットのような爽やかな食感が,暑い日には最高です.ちなみに,店の主人は高知出身とかではないようでした(笑).
#写真は 100 円の(一応)W.

少しリフレッシュできたところで,犬鳴山を超えて和歌山へ.犬鳴山をに降りると一気に視界が広がります.紀ノ川まで進み,さらに東に進みます.と,ここで問題発生.初めての紀ノ川だったので GARMIN Edge705 にルートデータをインストールしていたのですが,データのポイント数が多いためか,ファイルのデータを途中までしか読み込めてないようです.

引き返すのももったいないので,標識を参照しながら,橋本市から紀見峠を抜けて,大阪に戻ることにしました.紀見峠は交通量が多いので,トンネルを迂回して,旧道をすすみました.ヘアピンカーブをいくつも倒して,ようやく山頂.激坂というわけではないですが,先がわからず進むのは精神的にしんどかったです.

下山後も,交通標識を参照しながら,なんとか帰ることができました.Edge705 の経路データの読み込みの件ですが,今後,データの間引き方法を検討しないといけないですね.

2009/06/21

暑い...

昨日は牛滝山に FP5 で行ってきました.

天気予報では夕方ごろから雨が降る可能性があったので,GF福井対策だった12-27Tを12-25Tに付け替える時間のないまま,家を出発.それにしても暑い日でした.牛滝山を登り始めてからは,腕から汗が吹き出てきます.登り終わった後も,だくだく汗が流れ落ち続けます.この後も,走る予定をしていたのですが,なんだか体調が悪く感じられたので,少し早いのですが帰ることにしました.

走り終わった後は,やはりこれ.今日はソーダ味です.暑い日のアイスは,格別ですね.

2009/06/20

グランフォンド福井,前日

せっかく福井までいくので,途中で弟が住んでいる大津に立ち寄ることにしました.とはいうものの,次の日に備えて,仮眠を取らせてもらうのが目的だったりするのですが...

で,お昼すぎに大津に到着したので,琵琶湖博物館までサイクリングすることにしました.弟は MTB なので,ゆっくりと景色を楽しみながら走行.湖上ではバス釣りする人がいたり,公園でバーベキューを楽しむ人がいたりと,それぞれに休日を楽しんでいる様子でした.

琵琶湖博物館到着後,ちかくにある道の駅草津に行き,あおばなソフトクリームを食べました.道の駅にはそれぞれの特産品を利用してのソフトクリームがあることが多く,ついつい立ち寄って食べてしまいます.あおばなソフトクリームも美味しかったです.

グランフォンド福井

グランフォンド福井に参加してきました.参加したのは,100kmコース.しかも初めてのイベント参加ということで,落車と怪我は絶対にしないように,気をつけました.

スタート地点の今庄365スキー場に到着するまで,かなりの坂を車で上ることになりました.去年のGF福井の情報をネットで調べたときに,最後に激坂があると知っていたのですが,私の脚力で登れるのか,スタート前からちょっと不安です.

今年は参加者が多いため駐車場に車が入りきれず,スタートが30分遅れになりました.スタート後は,集団で激坂を下ることになるため,接触しないように最大限の注意を払いました.国道に出てからはトンネルまで上りになり,集団もバラけてきていい感じでした.

折り返し地点の縄文博物館までは,列車を組んで進んだこともあり,比較的楽に到着できました.縄文博物館は最初の補給所になっていて,うどん,おにぎり,オレンジ,バナナと一通り頂きました.

縄文博物館からは,単独での走行となり,風をまともにうけることになりスピードダウン.体力を奪われるものの,景色がいいためか,楽しい走行です.

2回目の補給所の水晶浜.私の日本海のイメージを打ち消すかのような,青い海岸です.ここでも,オレンジとバナナを頂いて,水も補給.

3回目の補給所.オレンジとパイナップル,そしてチャーハンおにぎりを頂きました.このチャーハンおにぎりはホントに美味しかったです(写真を撮り忘れた...orz).

この補給所からしばらくすると,延々 10km ほどのヒルクライムです.延々 5% ほどの傾斜が続きます.浴衣を着たおねーさんが冷水を掛けてくれたり,ボディコンに女装したおにーさんに応援してもらったりと,苦しかったけど,楽しいヒルクライムでした.最後のスキー場に続く激坂は,インナーローで今にも止まりそうな速度で登っていきます.Germin は 12% の傾斜と表示してました.心が折れそうになりますが,沿道のスタッフの方々の応援でなんとか登りきりました.あーしんど.
#写真を撮る余裕なしでした...

登り終わったら,すぐにゴール.ゴール後は,おろし蕎麦,豚汁,鯖寿司をご馳走になりました.お腹いっぱいです.参加賞にもらっていた引換券で,アミノバリューとアクエリアスも頂きました(笑).ほんと,食べすぎです(笑).

最後に頂いた参加賞のTシャツとバッグ,ソイジョイ,バーム,梅丹本舗の補給食です.スタッフの皆さんのサポートが充実している上に,こんなお土産まで.グランフォンド福井が人気が広がっているのがわかります.来年もまた参加したいです.

2009/06/14

グランフォンド福井,100km 完走

初めてのイベントライドに参加し,なんとか完走しました.最後の激坂区間は半端じゃなかったです.えっと,詳しいことはまた後日に.
#早くても水曜までは更新できなんですけど...m(__)m

でも,一つだけ.
エキップアサダの中島選手も応援に来られてました.スタート前に,4日前のツール・ド・コリアで落車し,頭から血が出るほどの大怪我をしたらしいのですが,もう体は大丈夫ということでした.中島選手は,激坂の最終区間で,選手の応援したり,尻を押したりしてました.
中島選手,一気に好きな選手の一人になってしまいました.応援します!

2009/06/13

グランフォンド福井に出発

いよいよ明日は,グランフォンド福井.
このところ,仕事が忙しく,全然自転車に乗れてません.コース終盤の激坂区間を乗り切れるかどうか不安ですが,体力を温存することに心がけたいと考えてます.

初めてのイベント参加なので,雰囲気だけでも楽しみたいです.ということで,行ってきます.

2009/04/05

お花見ライド,その2

この週末は天気が悪くなるとの天気予報のため,金曜日に休暇をもらってお花見ライドに行ってきました.

いつものように牛滝山のヒルクライムをした後,若樫の枝垂桜を見にいきました.実は先週に探したのですが,場所がよくわからず見つけることができませんでした.で,今回はきちんと場所を調べた上でのお花見ライドです.

で,今回は枝垂桜を見つけることができたのですが...

すでに,ほぼ散ってました...(涙).やはり先週が見頃だったようです.

場所がわかったことですし,来年はしっかりと楽しみたいと思います.

2009/03/30

桜を求めて

今日(と言ってもすでに昨日なのだが...)は,いつもの牛滝山へ行ってきました.で,いつもの休憩所では,FELT 乗りの 50 才前後の方としばらく談笑.週末はよくこられているということで,またお会いするかもしれませんね.

その後,桜を求めて少し回り道をしてみました.しかし少し肌寒いせいか,まだまだ満開とはいかないようですね.でも春を感じることができました.やはり桜はいいですね.来週も桜を求めて走ってみたいです.

ところで,ロングフィンガーのグローブが,もう耐えられないくらいにぼろぼろになってきました.掌の方はいくつか穴があいているくらいです.早く夏用のグローブが使えるくらいまで,暖かくなって欲しいです.

2009/03/17

フォンド福井?

ついつい調子に乗ってしまったかもしれません,ちょっと変わったものをポチッとしてしまいました.

今回ポチッとしてしまったのは,グランフォンド福井へのエントリーです.150km のグランフォンドと,100km のフォンドとで結構迷ったのですが,峠越えを含めた 150km は今の体力的には辛そうだったので,フォンドの 100km に参加することにしました.申し込みをしたのは,2 週ほど前なのですが,参加コースを迷っているうちに 210km の参加が締め切られていたこともあり,スポーツエントリーでの申し込みをした直後に,ローソンまで自転車を走らせて参加費を支払いました.

去年の参加された方のブログを拝見すると,スタート地点にいるブヨ対策と,最後の激坂対策が必要のようです.とりあえず,初めて参加する自転車イベントなんで,今から楽しみです.

2009/03/15

3 台目の GPS ロガー

新しい GPS ロガーを購入しました.今までは,sony GPS-CS1KHP rx5965 とで GPS のログを取得していましたが,新たなロガーが仲間に入りました.

新しく購入したのは,Garmin の Edge705.心拍計や,スピード・ケイデンスセンサとも連動する優れものです.

とりあえず,今日は,本体のみをステムに装着して,いつもの牛滝山に行ってきました.Edge705 では,斜度や累積獲得高度なども表示することができるので,なかなか面白いですね.地図のインストールや,ログの取得など,機能が盛りだくさんなのですが,まだまだ使いこなせてないですね.ぼちぼち弄りたおしたいです.

2009/03/02

リハビリライド

昨日は凄くいい天気だったので,またまた牛滝山へ行ってきました.今回は心拍を気にせずに,でも自分を追い込まないようにしながらのリハビリライドです.

昨日は天気が良かったこともあり,たくさんのサイクリストとすれ違いました.3月に入って,皆さんシーズンインなんでしょうか.私も負けてられないですね.前回の牛滝山の時には三分咲きほどだった梅が,今回は春到来と言わんばかりの満開でした.

今回はあまりに天気が良かったので,牛滝山の後もしばらくサイクリングを楽しみました.途中で 10% の勾配があり,もう少しで心が折れそうでしたが,10km/h ほどの超低速でなんとかクリア.27T がないのと,筋力が落ちているのとで,駄目駄目です.はやく筋力を取り戻したいです.

自転車後のご褒美ドリンクは,ジョージア塩キャラメルコーヒー.缶コーヒーはあまり飲まないのですが,塩キャラメルという言葉に悩殺されちゃいました.僅かな塩味によって甘いキャラメルの香りが引き立ち,美味しかったです.また飲んでしまうかも...

2009/02/15

久々の牛滝山

今日は久々に牛滝山へいってきました.

晴れの天気予報だったので朝から自転車を楽しもうと思っていたのですが,起きるとすでにお昼でした...orz.お昼御飯を食べてから,ようやく自転車で出発.最初,近くの公園をのんびり走るつもりだったのですが,暖かいお天気のためか,最近にないような人が遊びに来ていて,とても自転車で走るには危険と判断し,定番コースの牛滝山に行ってきました.

まだまだ体が完治した状態ではないので,脈拍数 150 拍を上限にすると心に決めて,牛滝山へ向けて出発.しかし,麓の内畑に到着する前の平坦路ですでに 150 拍前後.ペースコントロールしながら走らせますが,途中で心拍計の調子が悪くなり,40~70 拍の異常な数値を示すようになったので,いつもよりもかなりゆっくりペースで牛滝山を登りました.

休憩所では,燃焼系アミノ式が売り切れだったので DAKARA を補給し,体が冷える前に帰ることにしました.登りのときには気づかなかったのですが,あちこちに梅の花が咲いていました.春はもうすぐそこに来ていることを感じさせられました.4 月までには,長距離を走ることができるようになりたいです.

2009/02/09

キシリウム SLp を装着

今日は仕事が休み(休日出勤の振替)だったので,キシリウム SL プレミアムを FP5 に装着して試走してみました.

ホイールの違いを確かめるためにも,まずは標準で装着されている Most ホイールにて走行.担当医からは激しい運動は避けるように言われているので,脈拍が 140 を超えないように気をつけての走行です.2 ヶ月半ぶりの自転車だったのですが,やはり自転車は楽しいです(嬉).

約 5km 走行後,帰宅してホイール交換.そしてすぐにキシリウムで出発.いきなり走り出しが軽いです.なんか後ろから誰かにそっと押されている感じの加速感があります.脈拍数を気にしながらの走行だったので,それほど高速走行はできなかったのですが,プラシーボ効果も手伝っているのか,まだまだ走れそうな気がします.

体のことを考えるとあまり無理はできないので,10km ほど走行して,早めに切り上げることにしました.のどが渇いたので,アミノバリューにて水分補給しました.寒い中を走っているとは言え,火照っている体には冷たい飲み物がおいしいです.

今回は,平坦路のみでの走行だったので,登坂はお預け状態です.体と相談しながら,徐々に距離を伸ばして,早く山に行きたいです.

2009/02/02

タイヤの装着

このところ時間がとれずに放置していたホイールですが,今日少し時間があったので,タイヤとスプロケを取り付けてみました.

用意したのは,

  • タイヤ:Michelin PRO3 RACE
  • チューブ:Panaracer R'AIR
  • スプロケ:Shimano DURA-ACE CS-7800 12-25T
です.ホイールに引き続き,私にとっては豚に真珠,猫に小判的な贅沢な仕様になっています.FP5 のスプロケは標準で 12-27T が装着されていて,ヘタレな私は 27T にお世話になることが多かったのですが,そろそろ 27T を卒業しようと思い,12-25T のスプロケにしてみました.

スプロケの装着作業は初めてだったのですが,工具さえあれば簡単にすることができました.これほど簡単にできるのなら,スプロケのお掃除は分解してから行うのが楽かもと思えるくらいです.

続いて,タイヤとチューブ.PRO3 のロゴの位置がバルブのところになるように注意をしながらの装着します.現在使っている Vittoria の RubinoProII も装着に苦労したのですが,今回も PRO3 を装着するのに苦労しました.KHS F20-R のタイヤ交換では,あまり苦労したことがないのですが,ロードバイクではなかなかうまくできないですね.何かコツでもあるんでしょうが,なかなかコツをつかむことができません.

ということで,なんとかホイールが使える状態になりました.計量する器具を持ってないので,実質どのくらい軽くなったかわかりませんが,早く FP5 に装着して試してみたい気持ちでいっぱいです.時間があれば,今月中に FP5 を走らせることができるかもしれないので,今から楽しみにしてます.

2009/01/18

到着したのは...

一昨日に到着した箱を本日開けました.

箱の中身は,Mavic キシリウム SL premium です.海外の通販サイトでの自転車パーツが考えられない値段となっているのを,退院後に発見.ホイールはメンテナンスが必要なので,近くのショップで購入したかったのですが,今回は高い勉強代になるのを覚悟で海外通販をしてみることにしたみました.購入したのは,イギリスの Wiggle.com です.発注してから5日間程度で届きました.まるで国内の通販サイトのような対応の早さです.

当初,キシリウム SL が欲しいなと考えていたのですが,BiCYCLE CLUB 2009/01 号に掲載されていた新しい SL のデザインがちょっと派手派手で,ちょっと好みから外れてしまいました.08 SL が良かったのですが,「なんかもういいや」って感じで SL Premium をポチっと逝ってしまいました.まぁ,ホイールバッグもついてるしいいかなと...

持った印象はかなり軽く感じるのですが,タイヤやチューブを付けてないから当然ですね.次は,リムテープや工具類を購入して,早く自転車に装着してみたいですね.あと,ハブとかのメンテナンス方法の勉強もしたいです.

ああ,このホイールを付けて,自転車に乗れるようにならないかな...

2009/01/16

到着しました

久しぶりの投稿となります.ちょうど2ヶ月ぶりです.

昨年の 11 月末から病気で入院.その後,2週間ほどで退院できたのですが,自転車に乗ることがないためか,特にネタもなくブログを更新できませんでしたが,またぼちぼちと更新していこうかなと考えてます.皆さん,よろしくです.

ということで,今年最初の更新でもあるのですが,あるものが到着しました.中身については,また後日.